車両保険や対物保険の免責って一体なに?設定する際のポイントを解説

車両保険や対物保険の免責って一体なに?設定する際のポイントを解説

車両保険を自動車保険に付帯する際、免責金額を決める必要があります。損害保険に関する商品には使われており、自動車保険に関していえば「0-10万円」「5-10万円」といった数字があるので、意味がわからない方も多いでしょう。こちらの記事では、免責について解説をします。設定する際のポイントも紹介しているので、免責でお悩みの方はぜひ最後までお付き合いください。

免責とは?

保険を契約するときに「免責」というものをよく聞くでしょう。この言葉の意味がよく分からず、担当者の勧められたとおりに設定している方もいるかも知れません。ここでは、免責について解説をしていきます。

免責の意味は「責任を免れる」

免責とは「責任から免れる」といった意味で、保険会社に当てはめると「損害に対して保険金の支払いをする責任は負わない」となっています。

車両保険の免責とは?

車両保険は自動車事故の損害に適用され、修理費用の補償をしてくれます。自動車同士の事故だけでなく、単独事故や当て逃げなどにも対応している心強い保険です。ただし、すべての損害にたいして適用されるわけではありません。地震や津波・噴火などの天災は「免責事項」に該当しているので、保険会社には保険金の支払いの責任がないので、自己負担で修理をおこなう必要があります。

また、自身がわざと起こした損害も免責事項の対象になっていることがほとんどです。免責事項は保険会社によってさまざまなので、前もって確認をしておきましょう。

 

免責金額とは?

免責や免責事項とはべつに「免責金額」というものがあります。万が一のときに自己負担を減らせるだけでなく、毎月の保険料が変わるので、適当に決めるのは避けましょう。ここからは「免責金額」について解説をしていきます。

免責金額とは「自分で負担する金額」のこと

免責金額とは「自分が負担する金額」を指し、「0-10万円」のように一度目と二度目の免責金額が表されています。例えば免責金額を「5-10万円」で設定し、自動車の修理に30万円かかる場合、自己負担額は5万円で残りの25万円を保険金で支払うものです。

どんなふうに設定するの?

免責金額には「増額方式」と「定額方式」の2つがあり、いずれも「0-10万円」のような表しかたです。保険会社によって金額は決められていますが、自由に設定できる場合もあります。増額方式は一度目と二度目で負担額が異なり、定額方式は一度目も二度目も負担額が同じといった特徴です。

免責金額を抑えるとどうなる?

免責金額をおさえることは自己負担額を減らすということなので、毎月の保険料は高くなってしまいます。これは保険会社の負担が増えることにつながるので、保険料をおさえるなら免責金額を増やすことが必要です。

対物保険にも免責金額が設定できる

保険会社によっては、対物保険にも免責金額を設定できる場合があります。車両保険とおなじように、相手の自動車や財物・公共のものなどに損害をあたえた際に適用されます。保険会社が対応していれば保険料を抑えることもできるので、まえもって確認をしておきましょう。

 

翌年以降の保険料を考えて免責金額をきめる

保険を使うと等級が下がるので、翌年以降の保険料が上がってしまいます。その点を考慮したうえで、免責金額をきめるといいでしょう。免責金額を低くおさえることで事故が起きてしまったときの負担が減り、免責金額を高く設定すると保険料が安く済みます。ほかにも、小さな事故の場合は保険をつかわず自己負担で済ませると、等級をさげずに済ませることも可能です。

 

免責金額が不要になるケースも

免責金額を設定すると必ず自己負担が発生すると考えるかもしれませんが、事故によっては自己負担なく全額補償されるケースも存在します。以下のケースだと該当するので、ひとつずつ紹介します。

相手がいる事故のケース

相手がいる事故だと、免責金額に関わらず自己負担がかからない場合があります。相手からの賠償金は免責金額から先に支払われるので、受けとる賠償金が免責金額を上回る場合は、自己負担はかかりません。

自動車が全損のケース

免責金額が適用されるのは「ドアについたキズ」や「バンパーがへこんだ」といった、部分的な損害です。それらに対しては免責金額による自己負担が発生しますが、全損の場合、免責金額は発生せず自己負担の必要もありません。
全損とは修理できないような状態だけでなく、時価額や保険価格を超える場合や盗難で発見されない場合なども該当します。

 

まとめ

免責とは「責任を免れる」という意味で、保険会社に当てはめると「保険金の支払いに対して責任を負わない」ことを指します。自己負担する金額のことを「免責金額」といい、負担額をふやすことで保険料をおさえることが可能です。保険会社によっては対物保険にも設定できる場合もあるので、契約前にチェックしておきましょう。

「株式会社BSW」では、ややこしい保険金の請求や保険会社とのやりとりもおこないます。保険修理でお悩みの方は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

 

ページ上部へ